先日購入したCDです。
事務仕事をしながら聞いていました。
このようなCDをよく購入します。
今月は決算ということもあり、何本もまとめ買いをしました。
ビジネスは常に勉強・・・
でも勉強は続かない・・・
ビジネスが趣味になれば時間を割くことが出来ます。
2014年11月29日土曜日
2014年11月13日木曜日
2014年11月7日金曜日
零細企業社長の経営奮闘ブログ: 40歳になりました。会社を始めて13年
零細企業社長の経営奮闘ブログ: 40歳になりました。会社を始めて13年: 8月で40歳になりました。 独立して会社を始めて13年経ちました。 早いものですね。 仕事は小規模ながら順調にいっております。 売上も毎年少しずつですが増えてきてます。 しかし今年に入り体力が落ちてきたのがわかります。 人生2回目の健康診断で...
2014年11月6日木曜日
今月は決算です。
今月は決算のため今日は税理士が来ました。
今期も売上は過去最高になりそうで毎年記録は更新しています。
零細企業なので実際はたいした売上高ではありませんが、毎年少しずつ成長しているのかと思うと嬉しい事です。
来期のビジョンは次回に!
今期も売上は過去最高になりそうで毎年記録は更新しています。
零細企業なので実際はたいした売上高ではありませんが、毎年少しずつ成長しているのかと思うと嬉しい事です。
来期のビジョンは次回に!
2014年9月20日土曜日
40歳になりました。会社を始めて13年
8月で40歳になりました。
独立して会社を始めて13年経ちました。
早いものですね。
仕事は小規模ながら順調にいっております。
売上も毎年少しずつですが増えてきてます。
しかし今年に入り体力が落ちてきたのがわかります。
人生2回目の健康診断で再検査になってしまいましたし・・・(泣)
今後体調を崩し入院することも出てくると思いますので、今年は私がいなくても会社がしっかり運営できるようにシステム開発に力を入れております。
「誰でも出来るように」をテーマに開発中です。
まだまだやることはたくさんあるので今後も仕事が増えてきたら体がもたなくなりそうです。
10月からは年末に向けて忙しくなってきますので、体調管理に気を付けて頑張ります。
2014年1月4日土曜日
2014年スタート
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
新年からネガティブな話題ですが、本年はきっと大変な年になる気がします。
昨日は川崎大師にお参りに行ってきました。
単純なのできっとこれで大丈夫だと思っていました。
(全然そんなことはありませんが。。。)
それが覆されたのでたった今です。
1月4日の明け方3時ごろ・・・
眠れないので布団の中でいろいろ考えていたら急に不安になりました。
この状態が続きさらに付加がかかってくるとうつ病になるのでしょうか・・・・
そんな気分です。
本来自分は強い人間だと思っていますし、回りからもそう思われています。
去年くらいからでしょうか・・・
ごくたまに、本当に自信がなくなり、心が折れそうな時があります。
去年は1度ありました。
今年は今日です。
今後に人生に不安があります。
仕事も不安ですし、プライベートも不安です。
普段はこんな時は寝てしまえばいいのですが
今はお正月休みのため体力的に疲れていないのでこの時間でも寝れません(笑)
休みが長いのも困ったものです・・・
新年早々愚痴のブログ失礼しました。。。
明日ちょっと海を見て復活してきます~
本年もよろしくお願い致します。
新年からネガティブな話題ですが、本年はきっと大変な年になる気がします。
昨日は川崎大師にお参りに行ってきました。
単純なのできっとこれで大丈夫だと思っていました。
(全然そんなことはありませんが。。。)
それが覆されたのでたった今です。
1月4日の明け方3時ごろ・・・
眠れないので布団の中でいろいろ考えていたら急に不安になりました。
この状態が続きさらに付加がかかってくるとうつ病になるのでしょうか・・・・
そんな気分です。
本来自分は強い人間だと思っていますし、回りからもそう思われています。
去年くらいからでしょうか・・・
ごくたまに、本当に自信がなくなり、心が折れそうな時があります。
去年は1度ありました。
今年は今日です。
今後に人生に不安があります。
仕事も不安ですし、プライベートも不安です。
普段はこんな時は寝てしまえばいいのですが
今はお正月休みのため体力的に疲れていないのでこの時間でも寝れません(笑)
休みが長いのも困ったものです・・・
新年早々愚痴のブログ失礼しました。。。
明日ちょっと海を見て復活してきます~
2013年12月29日日曜日
今年も残りわずか・・
久々の更新・・・
忙しさを理由に更新してませんでした。
2013年も残りわずか・・・
会社は明日の30日で終了しますが、私は事務仕事が残っているため31日まで仕事する予定です。
年賀状もまだ書けていないので今夜は徹夜になるかもです(泣)
昨日今日はゴルフのレッスンに行きました。
本当はテニスがしたかったので取引先に声をかけたらゴルフのコースに何故か行くことになり、練習しなければならなくなりました(笑)
あと少しなので頑張ります。
忙しさを理由に更新してませんでした。
2013年も残りわずか・・・
会社は明日の30日で終了しますが、私は事務仕事が残っているため31日まで仕事する予定です。
年賀状もまだ書けていないので今夜は徹夜になるかもです(泣)
昨日今日はゴルフのレッスンに行きました。
本当はテニスがしたかったので取引先に声をかけたらゴルフのコースに何故か行くことになり、練習しなければならなくなりました(笑)
あと少しなので頑張ります。
登録:
投稿 (Atom)
零細企業の運営は大変である。
独立して最初の5年はご飯を食べるため(生きていくため)に働きます。
独立したては夢や希望に満ちてはおりますが、仕事がありません。
最初は自分で仕事を取り、自分でこなしていくしかありません。
時給計算をすると1時間1000円にならないお仕事もあり、バイトしたほうが稼げる!!と思ったりもする時期です。
そして徐々に信用をつけていき自分ではこなせなくなったら人材を募集するようになります。
パートさんは勤務地が近ければ事務作業などであればすぐに集められますが、正社員となるとそうはいきません。
中高年者の正社員であれば、ハローワークなどで来てくれる場合もありますが、新卒者の採用は本当に苦戦を強いられます。
普通に考えてわかることですが、大学を卒業して第2の人生を決める大事な就職先を昨日今日出来たばかりの零細企業に来るわけがありません。
来たらおかしいです(笑)
募集をした結果、もちろん誰も来ませんから採用できません。
しかし、人材がいないと仕事がこなせません。
その結果知り合いや友人などに声をかけて手伝ってもらったりもしますが、それもうまくいきません。
そんなことをやってると5年は過ぎてしまいます。
起業して5年経たずに解散、倒産、休眠に追い込まれてしまうのは、仕事が取れない!良い人材を獲得出来ない!この二つに尽きます。