2015年11月30日月曜日

第13期決算最終日-事務作業及び月末のため納品で悪戦苦闘

決算最終日と月末と納品が重なり本当に多忙です。 今夜は徹夜になりそうです・・・ 今月は忙しかった・・・ そして1年を振り返ると2回の入院手術から始まって外注先での大量投棄もありました。 途中、伊勢神宮にもお参りに行ったりもしました。 本厄ということもありいいことより悪いことのが多かった1年でした。 明日から来期14期が始まります。 来期は今期より飛躍出来るように頑張ります!!!

2015年11月29日日曜日

ノジマ海老名で携帯2台を機種変

スマホを使って数年。 いろいろ不便がありました。 勝手に通話発信したり、固まったり、データが消えたり。 仕事上、携帯は電話が長時間出来れば問題ないので、ガラケーに戻すことにしました。 スマホは電池の持ちが悪いので、通話の多い私にはやはりガラケーが一番です。

2015年11月27日金曜日

トルコリラが暴落中。パリ同時多発テロとは無関係?

数日前、FXでトルコリラを買いのポジションで10000通貨を25倍のレバレッジで購入。

2015年11月25日水曜日

給料計算最終日15:30まで

今日は朝からどんよりくもってます。
午後からは雨予報。
気温も上がらず12月の気温のようです。
月末、決算と重なり、事務仕事が多くなってきましたが頑張ります。

打ち合わせ終わって海老名に到着

打ち合わせが終わって海老名にしました。
何故かホッとする海老名。
これからテクテク歩いて帰ります。

今年残りわずかー

この一年を振り返ると正直何もしなかったと思います。
言い訳としては今年は2回の入院と2回の手術。
ここでかなり精神的に疲れました。
しかし、この考えは経営者として間違っている!
それを示す結果が本年の売上ダウンに繋がりました。
経営者たるもの、いかなる事態があろうとも頑張らないといけない!
と改めて実感した一年でした。

2015年11月24日火曜日

今夜は関内で打ち合わせ

今日は関内で新しい仕事の打ち合わせをしました。
打ち合わせの度に色々な案が出るのですが、いまいちしっくりこない案が多いのですが、今回は私的には良さそうだと直感しましたので、来年より開始出来るように動きたいと思います。
色々な経営者と話をしていると様々な案が出てきます。
本当にいい案は滅多に出ませんが、いい案が出たその時のテンションはかなり上がります。
いい案は誰でも出ると思いますが実際に行動出来るかがわかれみちです。
成功している経営者はみな勇気を持って実行したのだと思います。
零細企業の運営は大変である。

独立して最初の5年はご飯を食べるため(生きていくため)に働きます。

独立したては夢や希望に満ちてはおりますが、仕事がありません。

最初は自分で仕事を取り、自分でこなしていくしかありません。

時給計算をすると1時間1000円にならないお仕事もあり、バイトしたほうが稼げる!!と思ったりもする時期です。

そして徐々に信用をつけていき自分ではこなせなくなったら人材を募集するようになります。

パートさんは勤務地が近ければ事務作業などであればすぐに集められますが、正社員となるとそうはいきません。

中高年者の正社員であれば、ハローワークなどで来てくれる場合もありますが、新卒者の採用は本当に苦戦を強いられます。

普通に考えてわかることですが、大学を卒業して第2の人生を決める大事な就職先を昨日今日出来たばかりの零細企業に来るわけがありません。

来たらおかしいです(笑)

募集をした結果、もちろん誰も来ませんから採用できません。
しかし、人材がいないと仕事がこなせません。

その結果知り合いや友人などに声をかけて手伝ってもらったりもしますが、それもうまくいきません。

そんなことをやってると5年は過ぎてしまいます。

起業して5年経たずに解散、倒産、休眠に追い込まれてしまうのは、仕事が取れない!良い人材を獲得出来ない!この二つに尽きます。